仕方舞

仕方舞
しかたまい【仕方舞】
ものまねの所作を主体とした舞。 江戸初期には, これを表芸とした芝居が京都にあった。

「大晦日(オオツゴモリ)に無用の~/浮世草子・胸算用 3」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”